物理-布シミュレーション

UE4:ver.4.5.0
APEX SDK:1.3.2

布挙動。
まだ全機能使いこなしてないです。


参考

モデルデータの注意点

  • モデルデータにスケール値入ってたら上手くいかなかった。
  • UE4上でSkeltal Meshでないと適用できないので、ボーンを入れておかないといけない。

初期設定

1. nvidia download centerから、「PhysX:APEX SDK」を落としてくる。
 https://developer.nvidia.com/gameworksdownload

2. 落としてきたexeを実行、出来上がったzipを解凍。

布シミュレーション設定ファイル(APEX)の作成

1. APEX SDKの"/bin/vc10win32-PhysX_3.3/ClothingToolPROFILE.exe"を実行する。
 これが物理挙動の設定ファイル作成ツール。win64版には入っていないので注意。

  • 起動時にバージョンでCUDAが云々表示される場合は、nvidiaのグラフィックドライバーを最新にしてみてください。

2. メニューバーの「File」-「Load Mesh」で対象のFBXを読み込む

3. 「Imput Mesh」タブの「Select Submesh」欄で布シミュレーションの設定を行いたいメッシュのみ選択する。

4. 「Painting」欄の「Channel Selection」を「Max Distance」に。

5. 出てくるポップアップウィンドウで各種設定して、3DView上でペインティングしていく
 3D View上で左クリックのドラッグでプラス方向(シミュレーション挙動する)へ。
 右クリックのドラッグでマイナス方向(シミュレーション挙動しない)へ。

  • Paint:ペインティングする濃さ
  • Scale:挙動の大きさ。この数値の範囲内で布が挙動する。
  • Falloff
  • Radius:ペインティングする筆の大きさ

また、「View」ウィンドウの設定で状況を確認できる。

  • Painting欄
    • Painting Visible(Face):ペイント箇所の面を表示する。白色(影響力・大)〜黒色(影響力・小)〜赤色(影響力・無)。
    • Painting Visible(Vertices):メイント箇所の頂点を表示する。線の長さで影響の強さを確認できる。
    • Painting, show other submeshes:ペイント対象ではないメッシュも表示する。

6. ペインティングが終わると、「Single Layerd Cloth」タブの「Save/Run」欄、「Start Simulation」でシミュレーションを再生できる。
 「Simulation」タブに移る。
 各種パラメーターで挙動の確認ができる。

7. 確認も完了すると、「Single Layerd Cloth」タブの「Save/Run」欄、「Save Asset」で、apxファイルを出力する。
 このファイルがUE4で布シミュレーションするには必要。

UE4上の設定

1. 記述中。

結果

 ue4-physics-cloth.gif


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS